専⾨中古品を手間なく簡単に売却できるサービス「ココウル」を運営するOMO株式会社がシードラウンドで累計約1億円の資金調達
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000084194.html @PRTIMESより
スタートアップとして、再スタートしました!
中古品買取の独自オペレーションと法律面でモートを築いていければなと思っています。
今後もご支援よろしくお願いします!
○誰だっけ?
2015年から電動工具の買取事業を行なってきました。個人としては、二次流通(中古品流通)とDIY/セルフリノベーションに強い関心があり、当初は自己資金で、工具レンタル&DIY文脈で(株)つくるーむという会社を運営していたので、その時期に出会っている方も多いと思います!
特に100BANCH、IVSなどでGazelle Capital石橋さんからのご紹介が多数🙋
○今何してるの?
引き続き工具の買取再販を進めつつ、ゴルフ事業者向け買取支援サービス「ココウル」 https://cocoul.jp/ というサービスを運営中で、リユースの中でも店頭買取領域にフォーカスしています。
原動力は私が幼い頃、都内で月2万の賃貸に住んでいた中で、安くても古き良きものを購入することで、愛着のある暮らしがおくれるなと思った中で
「同じ価値観の人が価値のあるものを、繋いでいくためにはどうすればよいのか?」といった問いを続けてきました。
また実業を通じて売主の課題になっていることに気がついた「大きくて、動作/商品状況も理解していない専門品の売却をどの手段であれば解決できるのか?」を検証し続けてきました。
そして、餅は餅屋としての経験を活かしながら、プロダクトの形を模索した結果、店頭買取領域にフォーカスすることが最適だという結論に至りました。
結果、「オンラインとオフラインの融合」を意味するOMO株式会社という名称に変更しています!
「ココウル」というサービスは、思い入れのある専門商材を近くの専門店で手間なく売却できるサービスです。
特にゴルフクラブの二次流通に注力しており、セールスメンバーが頑張ってくれ営業本格化3ヶ月で、都内のゴルフ事業者が運営するゴルフ買取ショップ数はNo.1に成長してきています。
ゴルファー、にわかゴルファーの皆さん
ぜひ一度、ご自宅に眠っているクラブの売却でココウルを使ってみてください!
また、クラブを売却したことがある方がいれば、ユーザーインタビューもさせてもらえるとら嬉しいです。
今後はこのテーマの発信をしていきます。また皆さんとお会いできることを楽しみにしてます🏌️